
内藤 省一
02680 (令和6年度取得) / 建具製作 / 群馬県
02680 (令和6年度取得) / 建具製作 / 群馬県
02688 (令和6年度取得) / かわらぶき / 群馬県
02713 (令和6年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
自分が学んできた、西洋料理の技術と文化を伝え、後輩育成、地元の子供たち、地域の方にマイスターとして、できるかぎり伝えたい。イベント等もどんどん開催していきます。
02542 (令和5年度取得) / かわらぶき / 群馬県
唯一無二の仕事をし、歴史に残るような作品作りをします。
02585 (令和5年度取得) / 建具製作 / 群馬県
家に必ずある建具をお客様によろこんでもらい、当たり前のように使ってもらえるように日々建具製作をおこなっております。伝統工芸の組小細工を始めとする建具を皆さんに知ってもらえるように活動し、自身の技術向上に努力し、後継者育成に頑張りたいと思います。
02623 (令和5年度取得) / 調理(日本料理) / 群馬県
先人の方々が紡いでこられた日本料理を日々研鑽して伝承していく様に頑張りたいと思います。
02495 (令和4年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
西洋調理料理人として、技術向上に努力して、技能継承、後継者育成に頑張って生きたいと思います。
02512 (令和4年度取得) / 建築大工 / 群馬県
私は建築大工3代目です。祖父、父から教えてもらった事や、自分で考えた工法などこれからも考案して行きたいです。施主様の喜ぶ顔を若い大工さんにも見てほしい。
02536 (令和4年度取得) / 建具製作 / 群馬県
建具職人として伝統技術を継承していき、その技術を使った建具を作り、お客様に使ってもらい伝統技術の良さを伝えたいです。
02396 (令和3年度取得) / 左官 / 群馬県
02428 (令和3年度取得) / 建築大工 / 群馬県
平成28年「現代の名工」認定建築大工(宮大工)として、小中高学校にて「ものづくり教室」をしたり、講演では、建築のみずから考案(実用新案特許取得)した重禜接手、重禜組手等を全国に無償公開(建築総連)もおしまい、大学生に日本伝統の規矩術「殳、勾、玄」法、和算等の授業をこなしたりしてきました。これからも精進して後進の育成に頑張りたいと思います。
02451 (令和3年度取得) / 建具製作 / 群馬県
02466 (令和3年度取得) / 印章彫刻 / 群馬県
祖父の代から地元群馬県太田市ではんこ屋をして3代目になります。デジタル化、ペーパーレスなどが叫ばれる昨今ですが、百年千年残る記録は紙の記録です。紙の文化の一翼を担う職人として地元に貢献していきたいと思います。
02470 (令和3年度取得) / 内装仕上げ施工 / 群馬県
02310 (令和2年度取得) / 表装 / 群馬県
02360 (令和2年度取得) / 内装仕上げ施工 / 群馬県
02363 (令和2年度取得) / 建築板金 / 群馬県
02367 (令和2年度取得) / 建具製作 / 群馬県
02210 (令和元年度取得) / 建具製作 / 群馬県
主に木製建具の製作に励んでおります。また、組子技術にも力を入れており、その技術を生かして新しいデザインの挑戦にとり組んでいます。後継者の育成にも力を入れて行きたいと思います。
02258 (令和元年度取得) / 建築板金 / 群馬県
02272 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
調理基本を大切にして、心あたたまる料理を作る様、頑張って行きます。食を通して幸せな時間を提供したいと考えます。
02289 (令和元年度取得) / 建具製作 / 群馬県
02124 (平成30年度取得) / フラワー装飾 / 群馬県
お花のもつ本当の力を、もっとたくさんの皆様にお伝えしていきたい。
01960 (平成29年度取得) / 印章彫刻 / 群馬県
唯一無二のあなたの印章を伝統の技術で一つ一つ丁寧にお作り致します。
01980 (平成29年度取得) / 造園 / 群馬県
更に技術向上に努め、若年技能者への技能伝承、造園の魅力を伝え、後継者を増やしていきたいと思います。
01997 (平成29年度取得) / 表装 / 群馬県
技術というものは、時代によって変化していきます。
02064 (平成29年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
40年以上にわたり、ホテルのレストランや宴会料理に携わり時、自己研賛した知識、技術を広く後進に伝え、西洋料理文化の伝播に貢献いたします。内閣府認定公益社団法人全日本司厨士協会群馬県本部前橋支部長全日本氷彫刻冬季大会2度の優秀賞受賞
02071 (平成29年度取得) / 造園 / 群馬県
おかげさまで、創業55年、お客様に技術と信頼を届けます。
01899 (平成28年度取得) / 和裁 / 群馬県
日本伝来の和服の仕立てをしています。親切ていねいな仕事を心がけてお客様に喜んで頂ける様に努めてまいります。
01912 (平成28年度取得) / 和裁 / 群馬県
01943 (平成28年度取得) / 左官 / 群馬県
01675 (平成27年度取得) / 建築板金 / 群馬県
日頃、建築板金の職を通じて、多くのお客様や関係する方々との出会いに感謝しています。今後も板金のものづくりを通じて、皆様に喜んでいただけるよう技術の向上を目指していきます。
01736 (平成27年度取得) / 園芸装飾 / 群馬県
01584 (平成26年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
知識、技術を伝承してゆきたい。
01611 (平成26年度取得) / 建具製作 / 群馬県
現代の生活空間に伝統の技のを生かした製品をお届けすることを心がけています。
01650 (平成26年度取得) / 左官 / 群馬県
エコ時代に合った天然素材を使った壁を塗っていきます。漆喰塗りや壁装工を使っての技術を出していきたいです。
01498 (平成25年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
レストラン ラ・リューシュ http://www9.plala.or.jp/la-ruche/ 〒370-0871 群馬県高崎市上豊岡町555-7 電話 027-326-8382
01514 (平成25年度取得) / フラワー装飾 / 群馬県
技術向上に努力して、お客様の御希望に添うようにできたらと思います。お花に関する疑問にもできるかぎりお答えしたいと思います。
01526 (平成25年度取得) / 建築板金 / 群馬県
01535 (平成25年度取得) / 建築大工 / 群馬県
伝統建築技術を次世代へ伝えていきたいと思います。
01563 (平成25年度取得) / 建具製作 / 群馬県
建具職になって早や43年。日々大好きな木を相手にガンバっています。
01341 (平成24年度取得) / かわらぶき / 群馬県
石田瓦店 代表 1964年生まれ
01347 (平成24年度取得) / 建築大工 / 群馬県
01353 (平成24年度取得) / 婦人子供服製造 / 群馬県
01397 (平成24年度取得) / 建具製作 / 群馬県
伝統的な技術を継承していけるような仕事をいつも頭に入れ、マイスターとして恥じないよう頑張りたいと思っています。
01261 (平成23年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
01139 (平成22年度取得) / 建築大工 / 群馬県
01141 (平成22年度取得) / 内装仕上げ施工 / 群馬県
01183 (平成22年度取得) / 表装 / 群馬県
00931 (平成21年度取得) / 表装 / 群馬県
00932 (平成21年度取得) / 婦人子供服製造 / 群馬県
00987 (平成21年度取得) / 内装仕上げ施工 / 群馬県
01018 (平成21年度取得) / 建築板金 / 群馬県
01070 (平成21年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県
01089 (平成21年度取得) / 和裁 / 群馬県
01092 (平成21年度取得) / 調理(日本料理) / 群馬県
00791 (平成20年度取得) / 建具製作 / 群馬県
00823 (平成20年度取得) / 調理(日本料理) / 群馬県
00883 (平成20年度取得) / 婦人子供服製造 / 群馬県
00899 (平成20年度取得) / 表装 / 群馬県
00901 (平成20年度取得) / 調理(日本料理) / 群馬県
00907 (平成20年度取得) / 印章彫刻 / 群馬県
00620 (平成19年度取得) / 機械検査 / 群馬県
00628 (平成19年度取得) / 和裁 / 群馬県
00656 (平成19年度取得) / 表装 / 群馬県
00692 (平成19年度取得) / 建具製作 / 群馬県
00694 (平成19年度取得) / 和裁 / 群馬県
00725 (平成19年度取得) / 左官 / 群馬県
00497 (平成18年度取得) / 建具製作 / 群馬県
00316 (平成17年度取得) / 園芸装飾 / 群馬県
00394 (平成17年度取得) / 表装 / 群馬県
00121 (平成16年度取得) / 和裁 / 群馬県
00131 (平成16年度取得) / 調理(日本料理), その他 / 群馬県
00020 (平成15年度取得) / 建築大工 / 群馬県