三重県の認定者

全技連マイスター

世古 博

02667 (令和6年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

辻村 真一

02676 (令和6年度取得) / 表装 / 三重県

伊勢神宮のお膝元で表具師をさせて頂いております三代目表具師辻村真一と申します。掛け軸や額、古文書など、古い表具を中心に修復をさせて頂いております。

全技連マイスター

長谷川 基弘

02690 (令和6年度取得) / 表装 / 三重県

全技連マイスター

鈴木 伸紀

02578 (令和5年度取得) / 仕上げ / 三重県

全技連マイスター

髙橋 宏幸

02583 (令和5年度取得) / 建具製作 / 三重県

都地 宏二肖像
全技連マイスター

都地 宏二

02590 (令和5年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

畑中 崇史

02605 (令和5年度取得) / 調理(西洋料理) / 三重県

全技連マイスター

武藤 健一

02617 (令和5年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

市野 政光肖像
全技連マイスター

市野 政光

02487 (令和4年度取得) / 建具製作 / 三重県

良い物をいつまでも作ります。

全技連マイスター

小田 守

02491 (令和4年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

岩城 和也

02405 (令和3年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

西村 好正肖像
全技連マイスター

西村 好正

02365 (令和2年度取得) / フラワー装飾 / 三重県

2007年厚生労働大臣賞受賞 今後も若手の技能士の育成に力を注ぎつつ、技能育成プログラムの作成、先進技術の研鑽に努めたいと思います。

全技連マイスター

藤井 貴文

02373 (令和2年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

宮﨑 祐史肖像
全技連マイスター
現代の名工

宮﨑 祐史

02382 (令和2年度取得) / 表装 / 三重県

時代の変遷とともに、古き良き巧の技を残しつつも日々創造を巡らせあらゆる新たな観点からも取り入れつつモノづくりに精進できればと思い、何百年先の後世へと伝承したい思いを馳せて日々試行錯誤しています。 弊店のホームページです。 https://murata-hyougu.shopinfo.jp/

全技連マイスター

田上 賢次

02260 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 三重県

自分の技能向上、指導者としての向上を目指し、後継者の育成に努力したいと思います。お客様に喜んでいただけるお料理を追求していきたいと思います。

全技連マイスター

田畑 憲一

02263 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

向井 浩高肖像
全技連マイスター

向井 浩高

02296 (令和元年度取得) / 寝具製作 / 三重県

全技連マイスター

沖林 宏一

02105 (平成30年度取得) / 帆布製品製造 / 三重県

横山 基幸肖像
全技連マイスター

横山 基幸

02199 (平成30年度取得) / かわらぶき / 三重県

日本の屋根には、日本の風土にあった瓦屋根が合っています。ガイドライン工法での施工で、瓦は大丈夫とPRをしつつ、より良い屋根瓦を施工できるように頑張ってまいります。

秋山 美樹肖像
全技連マイスター

秋山 美樹

01949 (平成29年度取得) / 写真 / 三重県

その人の歴史を残します。ご家族の空気感を写真にします。日本の伝統を津ばらしいライティングを駆使して!

石倉 俊一肖像
全技連マイスター

石倉 俊一

01953 (平成29年度取得) / 機械検査 / 三重県

日本のものづくりを支えているのは、技能伝承です。後進の測定技能の向上や、地域のものづくりフェアーで子供たちにものづくりの楽しさを伝えていきたいと思います。

齊木 宏之肖像
全技連マイスター

齊木 宏之

01994 (平成29年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

日々精進

澤 節生肖像
全技連マイスター

澤 節生

01877 (平成28年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

優れた日本の和の食文化を守り、基本、基礎を大切にしたおもてなし料理をめざして努力していきたいと思います。また、子供たちには食育推進活動を通じ、おもいやりの心を伝えていきたいと思います。

谷本 雅一肖像
全技連マイスター

谷本 雅一

01892 (平成28年度取得) / 石材施工 / 三重県

第35回技能五輪全国大会1位、第28回技能グランプリ1位、平成26年度卓越した技能者表彰を受ける(現代の名工)

筒井 英樹肖像
全技連マイスター

筒井 英樹

01896 (平成28年度取得) / 放電加工 / 三重県

モノづくりの大切さ!モノづくりのおもしろさ!をみんなに知って欲しいです。技能を伝承していく。継続していくように後継者の育成に力を注いでいきます。

服部 竜大肖像
全技連マイスター

服部 竜大

01915 (平成28年度取得) / かわらぶき / 三重県

日本での「瓦屋根」歴史は1400年。その性能、美観はこの国の風土になじみ、世界に誇る芸術文化と言ってもよいかと思います。屋根無くして家あらず。そこに住む人の暮らしを守るべく、日々精進いたします。

下林 敏志肖像
全技連マイスター

下林 敏志

01747 (平成27年度取得) / かわらぶき / 三重県

日本の風土には「瓦」が似合う!屋根の文化、技術が継承されるよう頑張りたいと思います。

樋口 真司肖像
全技連マイスター

樋口 真司

01774 (平成27年度取得) / 写真 / 三重県

自由に自然にアクティブに!!

山口 欣之肖像
全技連マイスター

山口 欣之

01804 (平成27年度取得) / フラワー装飾 / 三重県

お客様の喜ぶ笑顔を見たくて、頑張っています。花を見て触って花を通して心にゆとりを持っていただけるよう努力していきたいです。

馬場 幸次肖像
全技連マイスター

馬場 幸次

01649 (平成26年度取得) / 建具製作 / 三重県

日本の家にはかかせない木製建具を今の生活にマッチした建具を考え、また、伝統的な技術も取り入れて技術向上に努力し後継者の育成に努めたいと思います。

山本 長生肖像
全技連マイスター

山本 長生

01665 (平成26年度取得) / 左官 / 三重県

全技連マイスター

石井 朋子

01457 (平成25年度取得) / フラワー装飾 / 三重県

亀山市で花店の経営とフラワーデザイン教室を主宰しています。花の仕事に携わって40年、1級技能士になって30年になります。花の魅力、デザインすることの楽しさ、花のある生活の素晴らしさを子供たちにも伝えてゆきたいと思っています。

全技連マイスター

石川 匡洋

01340 (平成24年度取得) / 塗装 / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

今村 みえ子

01343 (平成24年度取得) / 寝具製作 / 三重県

島田 正幸肖像
全技連マイスター

島田 正幸

01381 (平成24年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

鳥羽シーサイドホテル 取締役統括料理長 島田でございます。マイスターの名に恥じぬよう誇りと責任をもって仕事と後進の指導に精進してまいります。

伊藤 雅長肖像
全技連マイスター

伊藤 雅長

01217 (平成23年度取得) / かわらぶき / 三重県

(有)瓦長商店 代表 主に日本瓦の施工を重視しております。一級かわらぶき技能士、三重県知事賞、訓練学校指導員、瓦工事技士、瓦屋根診断士です。 ものづくりフェア一等での実演を通じて、地域の人たちに瓦屋根のよさを広く知ってもらいたい。又、かわらぶき技能士や技能グランプリを目指す若者の人材育成をし、自分の持っている技術・技能を少しでも継承したい。日本伝統文化の日本瓦屋根の良さを広めていきたい。

金谷 繁輝肖像
全技連マイスター

金谷 繁輝

01243 (平成23年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

武田 重基

01155 (平成22年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

渡部 ひとみ

01207 (平成22年度取得) / 寝具製作 / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

井上 利武

00947 (平成21年度取得) / 帆布製品製造 / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

吉田 功

01088 (平成21年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

渡部 愛子

00930 (平成20年度取得) / 寝具製作 / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

伊藤 孝行

00609 (平成19年度取得) / 寝具製作 / 三重県

全技連マイスター

森中 孝治

00757 (平成19年度取得) / かわらぶき / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

伊藤 道治

00433 (平成18年度取得) / 寝具製作 / 三重県

全技連マイスター
現代の名工

松浦 貞勝

00563 (平成18年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

松木 憲司肖像
全技連マイスター
現代の名工

松木 憲司

00565 (平成18年度取得) / 左官, 建設関係 / 三重県

技能士のいるお店 :
蒼築舎株式会社
全技連マイスター

大橋 義信

00268 (平成17年度取得) / 調理(日本料理), その他 / 三重県

技能士のいるお店 :
湯の山温泉 旅館寿亭