福岡県の認定者

中島 貞夫肖像
全技連マイスター

中島 貞夫

02684 (令和6年度取得) / 建築大工 / 福岡県

普段は工務店の自営で住宅建築を行いながら、技能士試験、コンテスト審査員等の活動を行っています。住を通して、住む人の幸せ、造る人の幸せを達成できるようにがんばっています。

全技連マイスター

山隈 敦司

02708 (令和6年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

全技連マイスター

山田 嘉木

02711 (令和6年度取得) / 建築大工 / 福岡県

日本で昔ながらの大工工法を生かした建物の建築、昔から使われている大工道具を使った加工を生かした建物を心がけています。日本の伝統的な技術を後世に伝えていきたいと思います。

三原 毅肖像
全技連マイスター

三原 毅

02616 (令和5年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

伝統ある日本料理の職に携り、長年にわたり様々な団体の役員をつとめ、「料理は心」との教えを信条とし、大草流家元として包丁式や礼法、日本料理の古くからの伝統や規範を伝え、後進の指導、育成に努めている。

全技連マイスター

兼竹 剛史

02494 (令和4年度取得) / かわらぶき / 福岡県

全技連マイスターとして、イベント、交流会など積極的に参加し、技能継承。かわらぶきに興味を持っていただけるよう努めてまいりたいと思います。

森 陽一肖像
全技連マイスター

森 陽一

02529 (令和4年度取得) / 造園 / 福岡県

日本の庭園技能は世界に誇れる匠の技です。文化です。庭園を作りませんか?茶庭、坪庭おまかせください。庭の木々を元気にしませんか。私がお手伝いします。

森山 一江肖像
全技連マイスター

森山 一江

02530 (令和4年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

後進の育成に努力していき、地域の活動にも前向きに励んでまいります。

上田 博樹肖像
全技連マイスター

上田 博樹

02406 (令和3年度取得) / 表装 / 福岡県

表具師であった父に付いて表装に対する理念や技術を習い、主に掛軸・屏風・額の製作・修復を行ってきました。今後も技術の研鑽に励み、表具の継承のため後継者の育成に力を注ぎたいと思います。

野田部 寛之肖像
全技連マイスター

野田部 寛之

02455 (令和3年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

マイスターとして人に喜びや感動を与えられるような服作りを目指すことと、若き技能士に対する指導を続け、次世代への技能の伝承に貢献していきたい。

全技連マイスター

福原 将臣

02463 (令和3年度取得) / かわらぶき / 福岡県

全技連マイスター

松永 英久

02468 (令和3年度取得) / 建築板金 / 福岡県

小西 登肖像
全技連マイスター

小西 登

02334 (令和2年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

先輩方からの教えを守り、自己研鑽・後進の指導育成に努めます。

全技連マイスター

江㟢 明男

02216 (令和元年度取得) / 貴金属装身具製作 / 福岡県

貴金属装身具を志す上で最初に取り組んだのが、日本の装身具の原点と云える「帯留」と「かんざし」の技法の修得でした。その後、現代のジュエリー製作を学び、その技術を仕事に生かし伝えております。

全技連マイスター

熊丸 剛

02233 (令和元年度取得) / 畳製作 / 福岡県

副島 正英肖像
全技連マイスター
現代の名工

副島 正英

02254 (令和元年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

花をいつくしみ、暮らしの中に取り入れ、花の美しさや愛らしさを生かし、生活のTPOにマッチするデザインを創造するための方法や技法を提供いたします。

全技連マイスター

生津 春代

02276 (令和元年度取得) / 和裁 / 福岡県

「民族衣装を縫って着て着せられる」をスローガンに、多くの方に着物の良さをお伝えしていきたい。

宮原 正治肖像
全技連マイスター

宮原 正治

02294 (令和元年度取得) / かわらぶき / 福岡県

屋根は見えにくく、わかりづらい工事なので、雨漏れのしない、丈夫な屋根をお客様へ、安心・安全を提供していきたいです。屋根瓦という和の文化を大事にしながら、後継者育成に乗じて、素晴らしい人つくりを目指していきたいと思います。

上津原 久司肖像
全技連マイスター

上津原 久司

02094 (平成30年度取得) / 印章彫刻 / 福岡県

平川 泰司肖像
全技連マイスター

平川 泰司

02175 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

海外からも注目される日本料理のマイスターとして、技術の向上はもちろん人間性を高めることに努め、我が国の伝統的な食文化の伝承と後継者の育成に、高い志と意欲をもって取り組みます。

黒木 実肖像
全技連マイスター

黒木 実

01988 (平成29年度取得) / 鉄筋施工 / 福岡県

技術を伸ばそう

美藤 稔和肖像
全技連マイスター

美藤 稔和

02041 (平成29年度取得) / 左官 / 福岡県

これからも自分自身意識を高め技術の伝承と若者の育成に努めていきたい。

福田 勲肖像
全技連マイスター

福田 勲

02045 (平成29年度取得) / 塗装 / 福岡県

今後も伝統技術の継承、基礎技術の習得、魅力あふれる業種として若年層を中心に人材育成に力を入れていきたいと思います

前﨑 享一肖像
全技連マイスター

前﨑 享一

02048 (平成29年度取得) / 貴金属装身具製作 / 福岡県

常に丁寧な仕事を心がけています。

荒木 富士男肖像
全技連マイスター
現代の名工

荒木 富士男

01818 (平成28年度取得) / 左官 / 福岡県

壁づくりは無限大。一緒に作ろう、良い物残そう!!

全技連マイスター

大嶌 春義

01843 (平成28年度取得) / 貴金属装身具製作 / 福岡県

全技連マイスター

塩塚 哲夫

01878 (平成28年度取得) / 調理(西洋料理) / 福岡県

西洋料理業界発展の為に、更なる技術向上と後継者育成に努めたいと思います。

全技連マイスター
現代の名工

柴田 玲子

01880 (平成28年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

世界に一着をテーマにお仕立の洋服を生涯をかけて追及し作り続け、とてもやりがいがあり、自分のデザインを型にする仕事です。時代の流れに合うデザイン・縫製を実行するために講習会を行ったり、自分のアトリエのみではなく、広く若い方と交わって技術研鑽に努力し、お客様のお洒落のお手伝いや後継者の育成を続けていきます。

全技連マイスター

田中 恵子

01890 (平成28年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

季節の木々や花々で個々の感性を大切に四季と自然感を表現できたらと思います。

辻 忠明肖像
全技連マイスター

辻 忠明

01895 (平成28年度取得) / 表装 / 福岡県

プロとして知識と経験を生かし、御客様のニーズに近づける為、今後も精進いたします。

全技連マイスター

堤 志保美

01897 (平成28年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

森山 真一肖像
全技連マイスター

森山 真一

01936 (平成28年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

日本料理の伝統を守り、引き継ぎ、後継者の指導、育成にも力を入れてこうと思います。

全技連マイスター

幸 縁

01941 (平成28年度取得) / 和裁 / 福岡県

世利 靖子肖像
全技連マイスター

世利 靖子

01753 (平成27年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

フラワーデザインの指導育成及び普及をおこなう。フラワー装飾職業訓練指導員1級技能士として技能検定の若年技能者を指導育成する。

藤井 敏彦肖像
全技連マイスター

藤井 敏彦

01780 (平成27年度取得) / かわらぶき / 福岡県

山内 孝行肖像
全技連マイスター

山内 孝行

01801 (平成27年度取得) / 調理(西洋料理) / 福岡県

後継者の育成に努めたい。

全技連マイスター

四元 利耶子

01813 (平成27年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

岩永 克也肖像
全技連マイスター

岩永 克也

01574 (平成26年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

日本料理の技術の向上に自力し、若手の育成に色々と他の職種の方の考えなどを参考にし努めたいと思います。

全技連マイスター

常岡 福則

01638 (平成26年度取得) / 貴金属装身具製作 / 福岡県

お客様が技術者と直接話し合えるオーダーメイドジュエリーのお店です。 http://tsuneoka.com

永松 勝博肖像
全技連マイスター

永松 勝博

01641 (平成26年度取得) / 造園 / 福岡県

西木 廣幸肖像
全技連マイスター

西木 廣幸

01644 (平成26年度取得) / 調理(西洋料理) / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

金武 節子

01482 (平成25年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

リフォームこそセンスが問われます。タンスに眠っている着物、大切な形見の着物はありませんか?オリジナルオーダーサロン

櫻井 誠二肖像
全技連マイスター

櫻井 誠二

01497 (平成25年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

日本料理の技の継承、技術の継承をしていくことで、日本料理の奥の深さを伝えていきたいです。これは日本料理が世界無形文化遺産という話であります。次世代への伝統文化、技術の伝承は今以上に必要になります。後継者の育成を今以上に頑張りたいと思います。

全技連マイスター

野口 静香

01533 (平成25年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

素敵な商品をいろいろとご紹介していけたらと思っています。

吉本 弘江肖像
全技連マイスター

吉本 弘江

01562 (平成25年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

子どもたちに花のやさしさ、美しさと扱い方などを教えていきたいと思います。生産者の方々に作るだけでなく、使われ方などを一緒に話し合っていきます。

岩見 照美肖像
全技連マイスター

岩見 照美

01224 (平成23年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

先人達の伝統を守り、次の世代に伝承しながら時代にあった技術の開発も考え、気力・体力・努力で頑張ります。

全技連マイスター

内田 順子

00960 (平成21年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

菊池 辰也

00981 (平成21年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

熊谷 裕二

00988 (平成21年度取得) / かわらぶき / 福岡県

全技連マイスター

佐々木 寛

01000 (平成21年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

全技連マイスター

平山 知生

01054 (平成21年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

川上 則安

00813 (平成20年度取得) / タイル張り / 福岡県

全技連マイスター

寺嶋 量基

00861 (平成20年度取得) / 表装 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

中岡 貢

00867 (平成20年度取得) / 建築板金 / 福岡県

全技連マイスター

福嶋 久人

00898 (平成20年度取得) / とび / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

山田 日出明

00925 (平成20年度取得) / 建築大工 / 福岡県

全技連マイスター

稲数 佳彦

00612 (平成19年度取得) / とび / 福岡県

全技連マイスター

汐田 隆幸

00675 (平成19年度取得) / 鉄筋施工 / 福岡県

全技連マイスター

長 邦彦

00702 (平成19年度取得) / 表装 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

友池 輝夫

00713 (平成19年度取得) / かわらぶき / 福岡県

全技連マイスター

中村 ミヤ子

00718 (平成19年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

全技連マイスター

山方 秀雄

00760 (平成19年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

有沢 修

00420 (平成18年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

全技連マイスター

草川 良郎

00474 (平成18年度取得) / 和裁 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

坂本 隆生

00494 (平成18年度取得) / タイル張り / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

高尾 図志雄

00507 (平成18年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

河口 敏由樹

00283 (平成17年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

全技連マイスター

室園 成己

00389 (平成17年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

合屋 善克

00144 (平成16年度取得) / 表装 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

齊藤 雅彦

00150 (平成16年度取得) / 和裁 / 福岡県

全技連マイスター

山川 秀和

00229 (平成16年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

山根 節子

00232 (平成16年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

石井 幸子

00010 (平成15年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

全技連マイスター

末次 義光

00047 (平成15年度取得) / 建築大工 / 福岡県

全技連マイスター

角本 絹子

00060 (平成15年度取得) / 婦人子供服製造 / 福岡県

全技連マイスター

手島 明彦

00062 (平成15年度取得) / 和裁 / 福岡県

全技連マイスター

森 秀昭

00085 (平成15年度取得) / 造園 / 福岡県