造園職種の認定者

全技連マイスター

池内 剛三

02634 (令和6年度取得) / 造園 / 愛媛県

全技連マイスター

飯塚 伸行

02543 (令和5年度取得) / 造園 / 静岡県

全技連マイスター

阿部 浩章

02484 (令和4年度取得) / 造園 / 宮城県

財津 洋肖像
全技連マイスター

財津 洋

02501 (令和4年度取得) / 造園 / 熊本県

造園業界での後継者のい育成、技能検定試験の指導、また、ものづくりの楽しさを知ってもらえるように、若い人や地域の方々に伝えていきたいと思っています。

森 陽一肖像
全技連マイスター

森 陽一

02529 (令和4年度取得) / 造園 / 福岡県

日本の庭園技能は世界に誇れる匠の技です。文化です。庭園を作りませんか?茶庭、坪庭おまかせください。庭の木々を元気にしませんか。私がお手伝いします。

若杉 松男肖像
全技連マイスター

若杉 松男

02535 (令和4年度取得) / 造園 / 新潟県

「庭師3代目」

愛内 正信肖像
全技連マイスター

愛内 正信

02394 (令和3年度取得) / 造園 / 鹿児島県

鹿児島県造園技術専門校に指導員として籍を置き、本校を主にシルバーセンター、学校に派遣されて活動してきました。知り得た知識と技術の全てをこれからも継承できるように努めていきたいと思っております。

武原 俊彦肖像
全技連マイスター

武原 俊彦

02441 (令和3年度取得) / 造園 / 石川県

伝統庭園はもちろんのことこれからの時代にマッチした庭園を提案し、作庭していきます。また後継者の育成にも頑張っていきたい。

梶原 照久肖像
全技連マイスター

梶原 照久

02323 (令和2年度取得) / 造園 / 山梨県

私は地元の県立高校の造園科に入学後、2017年まで社長を務め60歳の還暦を迎え長男に社長を譲って4年目を迎えております。今後は若い人達に技術の伝承を主に考えて努力させていただくように頑張ってまいります。

全技連マイスター

川村 孝治

02327 (令和2年度取得) / 造園 / 石川県

全技連マイスター

仲村 弘喜

02364 (令和2年度取得) / 造園 / 沖縄県

歌 晃司肖像
全技連マイスター

歌 晃司

02214 (令和元年度取得) / 造園 / 和歌山県

造園業は、衣食住の様な必要不可欠な職種とはいえず、私が培ってきた技術をそのまま伝えるより、時代、地域性にあった方法や技術を自分の考えでやっていける後継者を育てたい。

荻田 勝由肖像
全技連マイスター

荻田 勝由

02223 (令和元年度取得) / 造園 / 石川県

全技連マイスター

櫛田 実

02229 (令和元年度取得) / 造園 / 福井県

戸ヶ瀬 康平肖像
全技連マイスター

戸ヶ瀬 康平

02268 (令和元年度取得) / 造園 / 宮城県

庭づくりから植木の剪定・草刈り、または、やむなく植木の伐採と、仕事の内容は幅広いです。後継者を育てながら自分自身もまだまだ勉強して技術向上に努力します。

全技連マイスター

西村 栄敏

02277 (令和元年度取得) / 造園 / 熊本県

奥内 尚史肖像
全技連マイスター

奥内 尚史

02107 (平成30年度取得) / 造園 / 北海道

40年越えの自分の技術、知識、経験を、すべて皆様のために役立てられますように活動します。

奥脇 康雄肖像
全技連マイスター

奥脇 康雄

02109 (平成30年度取得) / 造園 / 山梨県

全技連マイスター

村川 辰己

02187 (平成30年度取得) / 造園 / 熊本県

全技連マイスター

山根 敏彦

02195 (平成30年度取得) / 造園 / 山口県

全技連マイスター

大久保 一昭

01966 (平成29年度取得) / 造園 / 宮城県

全技連マイスター

木暮 幸一

01980 (平成29年度取得) / 造園 / 群馬県

更に技術向上に努め、若年技能者への技能伝承、造園の魅力を伝え、後継者を増やしていきたいと思います。

全技連マイスター

中村 茂好

02033 (平成29年度取得) / 造園 / 石川県

藤野 次男肖像
全技連マイスター

藤野 次男

02046 (平成29年度取得) / 造園 / 大分県

山本 聰洋肖像
全技連マイスター
現代の名工

山本 聰洋

02070 (平成29年度取得) / 造園 / 和歌山県

日本庭園は、日本人特有の自然観の中で育まれ、人と自然との健康的で美的な共生術として結晶した建設術。世界に誇るこの文化を遺し伝えることは、この道に携わり業として生計を立てさせていただいてきたものの務めと心得ます。

吉井 正肖像
全技連マイスター

吉井 正

02071 (平成29年度取得) / 造園 / 群馬県

おかげさまで、創業55年、お客様に技術と信頼を届けます。

全技連マイスター

乾 泰夫

01833 (平成28年度取得) / 造園 / 兵庫県

全技連マイスター

佐野 一吉

01875 (平成28年度取得) / 造園 / 静岡県

古来、日本人が育んで好んだ技法・デザインを憲章し、若い後継者と一緒に今風にアレンジし前に進んでいくことを心がけたいと思います。

全技連マイスター

東野 幸雄

01917 (平成28年度取得) / 造園 / 福井県

大友 孝章肖像
全技連マイスター

大友 孝章

01704 (平成27年度取得) / 造園 / 宮城県

職人集団の当社が癒しの空間を創造いたします。マイスターの自覚をもって後継者の育成・技術の向上に精進してまいります。

三浦 利吏肖像
全技連マイスター

三浦 利吏

01788 (平成27年度取得) / 造園 / 青森県

造園には伝統的技術がたくさんあり、その技術が近年の仕事であまり使わなくなりがちですが、残しておかなくてはならない技です。

中村 豊肖像
全技連マイスター

中村 豊

01809 (平成27年度取得) / 造園 / 山梨県

後藤 克信肖像
全技連マイスター

後藤 克信

01612 (平成26年度取得) / 造園 / 宮崎県

楽しい庭つくりを目指しています。

永松 勝博肖像
全技連マイスター

永松 勝博

01641 (平成26年度取得) / 造園 / 福岡県

𡈽井 直紀肖像
全技連マイスター
現代の名工

𡈽井 直紀

01522 (平成25年度取得) / 造園 / 福井県

昔は庭付一戸建てが夢でした。これで家庭が成立します。今はガレージ付一戸建てが流行ですが、これでは家庭が崩壊します。樹木1本植えるだけでも四季を感じ、人間らしい生活が出来る庭を造ります。

富安 正彦肖像
全技連マイスター

富安 正彦

01524 (平成25年度取得) / 造園 / 佐賀県

伝統の和風庭園を基礎に現代の住環境にも充分マッチした庭づくりに専念していきます。さらに技術の向上をめざし、後継者育成に頑張りたいと思います。

越智 將人肖像
全技連マイスター
現代の名工

越智 將人

01355 (平成24年度取得) / 造園 / 愛媛県

今、日本庭園がガーデニングの流行等により大きく変わろうとしている中で、次世代に残せる新しい日本庭園を求めながら後継者育成にも力を入れたいと思います。

壷井 幸次郎肖像
全技連マイスター

壷井 幸次郎

01400 (平成24年度取得) / 造園 / 兵庫県

日本伝来の造園の技術・技能を技能検定試験に伴う講習会又、その他行事等において、後継者育成の一役を担えるように頑張っていきます。

野々市 芳朗肖像
全技連マイスター
現代の名工

野々市 芳朗

01408 (平成24年度取得) / 造園 / 石川県

良い物作りの職人に必要なことは、技術技能は当然だが「自然と物と人への思いやりの心」の会得が人の感動と品格を備えた物作りが可能である。

森 和義肖像
全技連マイスター

森 和義

01432 (平成24年度取得) / 造園 / 山口県

日本庭園が大好きでこの仕事を続けてます。何の職種も同じでしょうが、日々勉強だと思い定めています。自然の中の作為のない風景にあこがれながら光と風と影を心地よく感じられる庭をこれからも追い求めていきます。

全技連マイスター
現代の名工

山田 政一

01439 (平成24年度取得) / 造園 / 山形県

全技連マイスター

山宮 一哲

01441 (平成24年度取得) / 造園 / 山梨県

古来からの日本の庭園技術を技能士会を通じて、講習会や技術伝達講習会に生かしていき、後継者の育成に役立てたいと思います。

全技連マイスター

阿部 英輝

01099 (平成22年度取得) / 造園 / 北海道

全技連マイスター

坂上 多賀雄

01136 (平成22年度取得) / 造園 / 鹿児島県

全技連マイスター

藤田 佳邦

01182 (平成22年度取得) / 造園 / 静岡県

全技連マイスター

松隈 邦博

01187 (平成22年度取得) / 造園 / 佐賀県

全技連マイスター

上野 明男

00957 (平成21年度取得) / 造園 / 熊本県

全技連マイスター

大西 教博

00964 (平成21年度取得) / 造園 / 兵庫県

全技連マイスター

今野 久仁正

00994 (平成21年度取得) / 造園 / 山形県

全技連マイスター

齋藤 弘

00995 (平成21年度取得) / 造園 / 宮城県

全技連マイスター

齊藤 眞澄

00996 (平成21年度取得) / 造園 / 新潟県

全技連マイスター

平山 知生

01054 (平成21年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター
現代の名工

宗景 昭

00912 (平成20年度取得) / 造園 / 富山県

全技連マイスター

伊藤 春男

00610 (平成19年度取得) / 造園 / 新潟県

全技連マイスター

舘澤 フミ子

00700 (平成19年度取得) / 造園 / 岩手県

全技連マイスター

野添 政博

00724 (平成19年度取得) / 造園 / 宮崎県

全技連マイスター

山方 秀雄

00760 (平成19年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

吉本 忠生

00769 (平成19年度取得) / 造園 / 和歌山県

全技連マイスター

市村 冨五

00429 (平成18年度取得) / 造園 / 石川県

全技連マイスター

官野 信治

00467 (平成18年度取得) / 造園 / 山口県

全技連マイスター
現代の名工

高尾 図志雄

00507 (平成18年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

室園 成己

00389 (平成17年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

吉川 辰弘

00408 (平成17年度取得) / 造園 / 徳島県

全技連マイスター

丹野 貞次

00177 (平成16年度取得) / 造園 / 山形県

全技連マイスター
現代の名工

長住 武美

00185 (平成16年度取得) / 造園 / 鳥取県

全技連マイスター

村田 昌弘

00217 (平成16年度取得) / 造園 / 静岡県

全技連マイスター

髙取 忠彦

00053 (平成15年度取得) / 造園 / 佐賀県

全技連マイスター

田中 一郎

00057 (平成15年度取得) / 造園 / 石川県

全技連マイスター

廣瀬 武

00075 (平成15年度取得) / 造園 / 兵庫県

全技連マイスター

堀田 泰介

00077 (平成15年度取得) / 造園 / 富山県

全技連マイスター

森 秀昭

00085 (平成15年度取得) / 造園 / 福岡県

全技連マイスター

山下 敏雄

00090 (平成15年度取得) / 造園 / 愛知県

全技連マイスター

横山 久馬二

00095 (平成15年度取得) / 造園 / 愛媛県

全技連マイスター
現代の名工

渡邊 國善

00097 (平成15年度取得) / 造園 / 北海道