全技連マイスター認定者

全技連マイスター

小関 三枝子

02224 (令和元年度取得) / 和裁 / 東京都

全技連マイスター

中丸 規弘

02274 (令和元年度取得) / フラワー装飾 / 東京都

フラワー装飾は、人に喜びを与える職種なのが最大の魅力です。技術向上に努力して、皆様に喜ばれるお花の提供をしていきます。後継者の育成にも頑張りたいと思います。

真下 清人肖像
全技連マイスター

真下 清人

02289 (令和元年度取得) / 建具製作 / 群馬県

全技連マイスター

二又 典子

02284 (令和元年度取得) / 和裁 / 青森県

着物のお仕立を通して手縫いはむずかしいと思わないように手近な事から(着る)、縫って着て、着せられる、を目標に楽しみを感じていただけたらと思います。和服が好きになっていただけるとうれしいです。和服を気軽に着て頂けるような工夫、技術向上に努力したいと思います。

山下 真二肖像
全技連マイスター

山下 真二

02300 (令和元年度取得) / 表装 / 東京都

東京多摩地区で内装仕上げ(表装)の仕事をしています。仕事を通じて、次世代へ相手を思いやる心、ものづくりの素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

全技連マイスター

生津 春代

02276 (令和元年度取得) / 和裁 / 福岡県

「民族衣装を縫って着て着せられる」をスローガンに、多くの方に着物の良さをお伝えしていきたい。

渡辺 武雄肖像
全技連マイスター

渡辺 武雄

02304 (令和元年度取得) / 型枠施工 / 茨城県

熊野 佳彦肖像
全技連マイスター
現代の名工

熊野 佳彦

02232 (令和元年度取得) / とび / 福井県

私は常に思っている事は、いい意味で「へんくつ」になるという事です。例えば「他人が出来ないと言えば、私は出来る」と、そして意地でも成し遂げる。それには、研究や開発が必要ですが、自然と自分も向上させ、技術革新につながると思います。人間死ぬまで勉強ですね。頑張りたいと思います。

小糸 太郎肖像
全技連マイスター

小糸 太郎

02234 (令和元年度取得) / 染色 / 京都府

全技連マイスター

熊丸 剛

02233 (令和元年度取得) / 畳製作 / 福岡県

熊田 克彦肖像
全技連マイスター

熊田 克彦

02231 (令和元年度取得) / 畳製作 / 新潟県

片野 一成肖像
全技連マイスター

片野 一成

02227 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 宮城県

日本料理の伝統、技術を後継者に教えていきたいと考えています。

坂本 貞夫肖像
全技連マイスター

坂本 貞夫

02240 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 兵庫県

日本料理のよさを、お客様によろこばれる料理を、心をこめてつくります。

坂部 恵子肖像
全技連マイスター

坂部 恵子

02239 (令和元年度取得) / 寝具製作 / 愛知県

寝具のふとんも日本に綿が伝来してから(平安時代の初期)、着物から着物にわたを入れて着るようになり、現在の形になっています。天然繊維のわたの良さを伝えながら、職人の作るお布団の寝心地を考えた技術を伝えて行きたいです。

小林 繭子肖像
全技連マイスター

小林 繭子

02235 (令和元年度取得) / 写真 / 北海道

お客様とのコミュニケーションを大事にしながら、自然な魅力を最大限に引き出し、最高品質の美しい写真として提供しています。写真のことなら、あらゆる種類の撮影に対応しています。受賞歴多数、繭林写真舎合同会社・スタジオ繭林館

佐藤 隆洋肖像
全技連マイスター

佐藤 隆洋

02242 (令和元年度取得) / 建具製作 / 鹿児島県

日々精進して、後継者の育成、技能継承をがんばります。

塩澤 英洋肖像
全技連マイスター

塩澤 英洋

02245 (令和元年度取得) / 内装仕上げ施工 / 山梨県

佐野 秀之肖像
全技連マイスター

佐野 秀之

02243 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 新潟県

全技連マイスターとして、技の研鑽、向上に努力し、日本料理のすばらしさを伝え、技能継承、後継者育成に頑張りたいと思います。

全技連マイスター

佐藤 治

02241 (令和元年度取得) / 表装 / 岩手県

齋藤 勉肖像
全技連マイスター

齋藤 勉

02238 (令和元年度取得) / かわらぶき / 山形県

かわらぶきの古来伝承工法を用いながら、耐震・耐風工法等を取り入れた技法を開発推進して行きます。また、工法の伝承を後継者に伝えながら、瓦の良さを広めて行きたいと思います。

全技連マイスター

梶原 信治

02226 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 東京都

ゲストに喜んでいただける様に、真心を込めておいしい日本料理を作り、日本から全世界へ日本料理を広めて行き、全世界の人々が笑顔になる様に頑張りたいと思います。

鈴木 稲子肖像
全技連マイスター

鈴木 稲子

02250 (令和元年度取得) / 和裁 / 青森県

日々、和服仕立作業をしております。年を取ることに着物の興味がわいてきました!今現在は、きものを縫うこと、縫った着物を自分で着ること、又、人にも着せてあげること、技能者育成に取り組んでいまーす。若い人達に興味を持っていけるよう頑張っていきたいと思います。

全技連マイスター

鈴木 章義

02249 (令和元年度取得) / 和裁 / 京都府

一枚の布を、着られるように裁縫していくのが和裁です。柄を体型に合わせてうまく配置し、着ていて着ごこちの良い着物へと仕立てていきます。技術向上、後継者育成へ努めたいと考えております。

篠原 伸明肖像
全技連マイスター
現代の名工

篠原 伸明

02246 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 愛媛県

地元の食材で料理を作って、全技連マイスターとして一生懸命頑張って行きたいです。

副島 正英肖像
全技連マイスター
現代の名工

副島 正英

02254 (令和元年度取得) / フラワー装飾 / 福岡県

花をいつくしみ、暮らしの中に取り入れ、花の美しさや愛らしさを生かし、生活のTPOにマッチするデザインを創造するための方法や技法を提供いたします。

全技連マイスター

田上 賢次

02260 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 三重県

自分の技能向上、指導者としての向上を目指し、後継者の育成に努力したいと思います。お客様に喜んでいただけるお料理を追求していきたいと思います。

鈴木 浩肖像
全技連マイスター

鈴木 浩

02252 (令和元年度取得) / 表装 / 神奈川県

更に技能の向上に精進し、後進に伝統技術の継承・伝承を伝えて行き、また、表具、壁装のみならず、幅広い表装職種の作業の指導、育成に努めて行きます。

技能士のいるお店 :
株式会社鈴直
全技連マイスター

杉山 晃二

02248 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 熊本県

全技連マイスター

高橋 正毅

02258 (令和元年度取得) / 建築板金 / 群馬県

寺町 秀和肖像
全技連マイスター

寺町 秀和

02267 (令和元年度取得) / 鉄筋施工 / 北海道

鉄筋施工私達の仕事は、建物、橋、高速道路等のコンクリート構造物の中にかくれて、直接人目にする事はありませんが。鉄筋コンクリートを人にたとえると、コンクリートが脂肪、鉄筋は骨に当り、大変重要な役割の職種で、ものづくりの楽しさと技術を継承、若年育成に指導していきたいと思います。

全技連マイスター

田畑 憲一

02263 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 三重県

全技連マイスター

冨田 勝

02270 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 静岡県

寺田 昭彦肖像
全技連マイスター

寺田 昭彦

02266 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 愛媛県

お料理を通してお客様の幸せと、地域社会の発展と貢献を願って精進いたします。

全技連マイスター

中西 優

02273 (令和元年度取得) / 塗装 / 兵庫県

建築塗装をしております。建物の最後の化粧を端正こめて丁寧に行っております。これまで得た技術、経験を若手の育成に生かしていきたいと思います。

全技連マイスター

徳永 正典

02269 (令和元年度取得) / 建築板金 / 香川県

玉川 幸広肖像
全技連マイスター

玉川 幸広

02264 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 青森県

日本伝統、また伝承料理、そして郷土料理、様々な形でお客様に喜んでいただける様な料理を作れる事に感謝しながら、ますます精進してまいります。 

長澤 和正肖像
全技連マイスター

長澤 和正

02272 (令和元年度取得) / 調理(西洋料理) / 群馬県

調理基本を大切にして、心あたたまる料理を作る様、頑張って行きます。食を通して幸せな時間を提供したいと考えます。

全技連マイスター

萩原 光生

02280 (令和元年度取得) / 調理(日本料理) / 石川県

下地 良一肖像
全技連マイスター

下地 良一

02247 (令和元年度取得) / とび / 沖縄県

全技連マイスター

本田 充

02287 (令和元年度取得) / 漆器製造 / 福島県

全技連マイスター

西村 栄敏

02277 (令和元年度取得) / 造園 / 熊本県

宮原 正治肖像
全技連マイスター

宮原 正治

02294 (令和元年度取得) / かわらぶき / 福岡県

屋根は見えにくく、わかりづらい工事なので、雨漏れのしない、丈夫な屋根をお客様へ、安心・安全を提供していきたいです。屋根瓦という和の文化を大事にしながら、後継者育成に乗じて、素晴らしい人つくりを目指していきたいと思います。

全技連マイスター

堀内 正吉

02286 (令和元年度取得) / 建築大工 / 山梨県

全技連マイスター

山本 さち子

02301 (令和元年度取得) / フラワー装飾 / 熊本県

三浦 幸治肖像
全技連マイスター
現代の名工

三浦 幸治

02293 (令和元年度取得) / 電気機器組立て / 埼玉県

労働局長登録教習機関 電気災害防止協会に技能士会があります。略名が電災防技能士会です。誰でも技能士を目指す人なら年間2千円で入会出来ます。ものづくりの指導・育成を一緒に頑張っていきましょう。

向井 浩高肖像
全技連マイスター

向井 浩高

02296 (令和元年度取得) / 寝具製作 / 三重県

吉盛 幸一肖像
全技連マイスター

吉盛 幸一

02303 (令和元年度取得) / かわらぶき / 兵庫県

全技連マイスターとしての自覚を持ち、一生懸命と誠実をモットーに、努力を重ね、業界の発展、技能伝承に努めて参りたいと思います。

中村 文隆肖像
全技連マイスター

中村 文隆

02275 (令和元年度取得) / 写真 / 京都府

木下 昌幸肖像
全技連マイスター

木下 昌幸

02228 (令和元年度取得) / とび / 和歌山県

葛谷 芳乃肖像
全技連マイスター

葛谷 芳乃

02230 (令和元年度取得) / 寝具製作 / 静岡県

千葉 浩道肖像
全技連マイスター

千葉 浩道

02150 (平成30年度取得) / 写真 / 北海道

真心こめて「皆様に喜ばれる写真作り」を目指しています。また、更なる技術向上と技能伝承に頑張りたいと思います。

全技連マイスター

横関 千春

02198 (平成30年度取得) / 和裁 / 香川県

日本の民族衣装である着物を身近に感じられる工夫や、お客様に着やすい着物を仕立てられるよう心掛けていきたいと思います。

三上 司肖像
全技連マイスター

三上 司

02186 (平成30年度取得) / 左官 / 神奈川県

伝統的な左官技能を継承していくため、技能の向上に努力して、後継者の育成に頑張りたいと思います。

全技連マイスター

馬場 明子

02169 (平成30年度取得) / 婦人子供服製造 / 長崎県

堤 丈夫肖像
全技連マイスター
現代の名工

堤 丈夫

02153 (平成30年度取得) / 広告美術仕上げ / 静岡県

全技連マイスター

リビ 裕子

02203 (平成30年度取得) / 婦人子供服製造 / 東京都

長年、18才以上の専門学校の学生にパターンから縫製まで、技術指導をしてきましたが、更に、あらゆる年齢層に対しても技術向上の育成に力を入れたいと思います。

山田 公夫肖像
全技連マイスター

山田 公夫

02194 (平成30年度取得) / 陶磁器製造 / 愛媛県

谷内口 務肖像
全技連マイスター

谷内口 務

02189 (平成30年度取得) / 内装仕上げ施工 / 石川県

これからもっと、ものづくりの仕事から離れていくような気がします。中には手作業好きな人もいると思いますので、ぜひ少しでも興味を持ってもらえる様、自分も後継者の育成に頑張っていきたいと思います。

土本 孝則肖像
全技連マイスター

土本 孝則

02151 (平成30年度取得) / 染色 / 京都府

全技連マイスター

山根 敏彦

02195 (平成30年度取得) / 造園 / 山口県

横山 基幸肖像
全技連マイスター

横山 基幸

02199 (平成30年度取得) / かわらぶき / 三重県

日本の屋根には、日本の風土にあった瓦屋根が合っています。ガイドライン工法での施工で、瓦は大丈夫とPRをしつつ、より良い屋根瓦を施工できるように頑張ってまいります。

山﨑 直樹肖像
全技連マイスター

山﨑 直樹

02192 (平成30年度取得) / 石材施工 / 兵庫県

たくさんの子どもたちに、ものづくりの楽しさを伝えていき、将来少しでも私たちの後を継いでくれる人を増やしたい。

全技連マイスター

山﨑 裕子

02193 (平成30年度取得) / 和裁 / 香川県

仕立てた着物を着るお客様のことを考えながら、今後も縫っていきたいと思います。子どもたちにも着物のよさを伝えていきたいです。

全技連マイスター

中村 乙

02159 (平成30年度取得) / 建築板金 / 青森県

自分の技術の向上、指導者としての向上を目指し、後継者の育成に努力したいと思います。

吉澤 崇幸肖像
全技連マイスター

吉澤 崇幸

02200 (平成30年度取得) / 貴金属装身具製作 / 東京都

全技連マイスター

吉田 良江

02202 (平成30年度取得) / 和裁 / 沖縄県

全技連マイスター

土谷 等

02152 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 秋田県

丹野 新一肖像
全技連マイスター

丹野 新一

02149 (平成30年度取得) / 表装 / 埼玉県

襖から内装工事を専門とする技能士です。

全技連マイスター

村川 辰己

02187 (平成30年度取得) / 造園 / 熊本県

倉迫 貴裕肖像
全技連マイスター

倉迫 貴裕

02119 (平成30年度取得) / 表装 / 広島県

表装の作業は、お客様が直接毎日、目にする仕事であります。たいへん喜ばれる仕事ですので若い方にもやりがいのある仕事であると思いますので、後継者の育成に力を入れていきたいと思います。

栗田 明肖像
全技連マイスター

栗田 明

02120 (平成30年度取得) / 広告美術仕上げ / 茨城県

全技連マイスターの名に恥じぬよう、若手育成に努めたいと思います。

全技連マイスター

小林 公雄

02122 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 長野県

小林 保博肖像
全技連マイスター

小林 保博

02123 (平成30年度取得) / 建築大工 / 埼玉県

技能検定、技能競技大会等を利用して、後進の育成に頑張りたいと思います。

近藤 一肖像
全技連マイスター

近藤 一

02124 (平成30年度取得) / フラワー装飾 / 群馬県

お花のもつ本当の力を、もっとたくさんの皆様にお伝えしていきたい。

全技連マイスター

坂田 成年

02125 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 熊本県

全技連マイスター

嶋田 聡

02132 (平成30年度取得) / 左官 / 兵庫県

全技連マイスター
現代の名工

下代 隆士

02133 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 石川県

全技連マイスター

陣野 安彦

02135 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 福島県

鈴木 宗彦肖像
全技連マイスター

鈴木 宗彦

02138 (平成30年度取得) / 家具製作 / 東京都

全技連マイスター

永井 博子

02154 (平成30年度取得) / フラワー装飾 / 京都府

全技連マイスター

長石 誠

02155 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 岡山県

本来の日本料理を継承し、イベント、講習会を通して次世代の後継者を育成していきます。基本を大切にした物作り、食べておいしく、作って楽しむをモットーにしていきます。

長澤 宗範肖像
全技連マイスター

長澤 宗範

02156 (平成30年度取得) / かわらぶき / 静岡県

1400年の歴史がある瓦、日本の美観には欠かせない瓦。その瓦を施工できる技能者が減少しつつあります。私の技術力を多くの人に伝授し、後生に残せるようにしたいと思います。

仲田 和弘肖像
全技連マイスター

仲田 和弘

02158 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 北海道

全技連マイスター

夏目 健一

02160 (平成30年度取得) / 広告美術仕上げ / 大阪府

看板を通じて社会貢献を目指す。

西道 博光肖像
全技連マイスター

西道 博光

02161 (平成30年度取得) / 建築大工 / 静岡県

全技連マイスター

野中 但夫

02162 (平成30年度取得) / 内装仕上げ施工 / 山梨県

橋本 崇肖像
全技連マイスター

橋本 崇

02163 (平成30年度取得) / 調理(中国料理) / 岩手県

岩手の食材を中国料理で発信し、技術を継承していきたいです。

全技連マイスター

橋本 晴広

02164 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 大阪府

橋本 雅美肖像
全技連マイスター

橋本 雅美

02165 (平成30年度取得) / 建築板金 / 山梨県

長谷川 博一肖像
全技連マイスター

長谷川 博一

02166 (平成30年度取得) / 印章彫刻 / 大阪府

全技連マイスター

長谷川 良昭

02167 (平成30年度取得) / 酒造 / 新潟県

林 教幸肖像
全技連マイスター

林 教幸

02170 (平成30年度取得) / 表装 / 京都府

常にお客様の目線に立ち、妥協のない仕事を目指していきたいと思います。また、次世代の技術向上に努力致します。

林 正樹肖像
全技連マイスター

林 正樹

02171 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 新潟県

日本料理の魅力をお伝えできたらと思います。

全技連マイスター

林田 久矢

02172 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 熊本県

菱沼 恵美子肖像
全技連マイスター

菱沼 恵美子

02174 (平成30年度取得) / 和裁 / 山形県

平川 泰司肖像
全技連マイスター

平川 泰司

02175 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 福岡県

海外からも注目される日本料理のマイスターとして、技術の向上はもちろん人間性を高めることに努め、我が国の伝統的な食文化の伝承と後継者の育成に、高い志と意欲をもって取り組みます。

藤元 晶扇肖像
全技連マイスター
現代の名工

藤元 晶扇

02178 (平成30年度取得) / 家具製作 / 神奈川県

日本の伝統技術、最新の技術を駆使して、クオリティーの高い椅子やソファーを製造、張替えさせていただいております。技術向上、技術研究、後継者の育成に精進努力いたします。

藤原 秀一肖像
全技連マイスター

藤原 秀一

02179 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 神奈川県

近代的な料理の創作、技術力向上、地域の活性化を目的に地産地消をテーマとし、伝統文化としての日本料理の技術を披露することで、職人に対するイメージの向上を図り、未来の人材育成に貢献することを目的として参ります。

堀江 準一肖像
全技連マイスター

堀江 準一

02181 (平成30年度取得) / 家具製作 / 茨城県

茨城県の伝統工芸品である桐たんすの製造をしています。技能の伝承者として後継者の育成に尽くし、代々受け継いだ技術や知識を次の世代に伝えたいと思います。

前田 利幸肖像
全技連マイスター

前田 利幸

02182 (平成30年度取得) / 調理(日本料理) / 石川県

日本料理の伝統文化と技術を後継者に伝え育成し、全技連マイスターの名に恥じないようにいたします。